日常生活で、パソコンでずっと作業した後や
はぁ~疲れた。ドンっ!
と椅子に腰かけたときや
落ち込むことがあったとき
きっと、姿勢が美しいとは言い難い状態になっていると思います。
その時の、体の状態って
内臓が落ちている
のです。
逆に言うと、内臓が落ちた姿勢でいることは
落ち込む練習をしていることにもなります。
では、どうやったら内臓が落ちていない状態を作るのか??
ここで、ちょっと想像してみてください。
宝くじの抽選を見ています。
なんと、あと一桁で一等8億円が当たります。
券を持って座っているあなた。
椅子にどかーと腰かけているでしょうか?
きっと、自然に背筋が伸びて
もし大当たりしたらそのままジャンプできるくらい
内臓が引きあがっていることでしょう笑
もし、今姿勢悪いなぁ。
内臓落ちてるなぁ。
と気が付いた時には、想像してみてください。
もちろん、宝くじじゃなくてもいいです。
初めは、どうしても筋肉が覚えてしまっている形にひっぱられるので
疲れるかもしれませんが
慣れれば大丈夫!!
内臓を落として毎日落ち込んでいる状態でいる日常から
身体がぽかぽか、頭が冴えて、やる気に満ち溢れている
そんな日常に変えたら
人生が変わるって思いませんか?
コメント