
最近、太りやすくなったわ・・・
何だか胃がもたれてしまうし・・・
お肌の調子も悪いわ・・・
こんなお悩みを持つ方には、ぜひ酵素を意識した生活をしていただきたいです!
酵素の働きは?
酵素って本当に大切です!
生きていく上で無くてはならないもの。
もちろん、健康と美肌にも欠かせないのです。
酵素は、5000種類以上(3万とも言われている)あり
消化・解毒・合成・炎症を止める・代謝・活性酸素の除去
等、色々な働きをしてくれるんです!
私は、35歳過ぎたあたりから
・疲れやすくなった
・傷が治りにくくなった
・お酒に弱くなった
と感じていたのですが
酵素を意識して取り出してから
20代の頃のような元気さが戻ってきました。
そういえば、アトピーが完全に出なくなったのも
この頃だった気がします。
酵素ってよく聞くけど、何??
ちょっと前まで酵素ドリンクがとても流行っていたので
酵素という言葉を知っている方は多いかもしれません。
(今も流行ってるのかな?)
では、実際、酵素って何?
と言われると・・・・
?
よく分かりませんね。
では、酵素について細かく見ていきましょう!!
酵素には
①体内で作られるもの
②食べ物から摂るもの
の2種類があります。
①体内酵素
体内酵素は量が決まっていて
・自然治癒力や細胞の再生に必要な代謝酵素
・食物を消化するために必要な消化酵素
に振り分けられます。
・よく噛んで食べる
・腹八分
・プチ断食
などで消化酵素を節約すると
代謝酵素に分配される酵素が多くなります。
その結果、若々しい身体を維持する助けとなります。
②食物酵素
食べ物に含まれる酵素です。
生野菜、果物、発酵食品等から摂ることができます。
ですが、食べ物に含まれる酵素は
胃で消化されてしまいます。
直接、体内酵素のような働きをするわけではありません。
では、なぜ食物酵素を摂った方が良いのでしょうか?
食物酵素を摂ると、体内酵素の働きを助けたり
栄養を強化してくれたりします。
また、
その食物自体の酵素で消化するので
体内の酵素が節約されます。
体内酵素は年齢とともに減っていく
ここで、残念なお知らせですが・・・
体内酵素は、年齢と共に減ってきてしまいます( ;∀;)
酵素を含む食物を
意識して食べることの大切さがここにあるのです♡
減っていく分、外から補おう!
ということですね。
酵素を効果的に取り入れる方法
それでは、具体的にどうしたらいいか?をお伝えしますね。
①毎日の食事に、生野菜や発酵食品をプラス。
食品からたくさん摂り入れましょう。
②添加物、農薬などの化学物質をなるべく入れない。
酵素の働きを邪魔してしまうので、ジャンクフードや加工食品に注意してね。
買う時は、裏面の原材料表示を見てー!!
何やら呪文のような物質がたくさん書いてあったら注意!
日本は、添加物の基準が欧米諸国に比べてとても緩いので
そこら中に添加物入り食品があります。
自分で気をつけて選びましょう!!
③温度に気をつける。
酵素は熱に弱いものもあるので、70度以上に熱さないようにしましょう。
また、低温でも働きにくくなります。
低体温の方は、湯船に浸かったり運動したりして
体温を上げる努力を。
④ビタミン、ミネラルも一緒に。
エンザイムとコエンザイムって、聞いたことありませんか?
これ、酵素と補酵素の事です。
単体では働けない酵素もあり、それを補酵素が助けます。
穀物、豆類、海藻、野菜、きのこ、芋、お肉など
色々な食品を食べましょうね。
まとめ
酵素は健康と美容にとっても大切なもの。
毎日の生活で意識すれば、元気に綺麗になるよー!
①生野菜と発酵食品を食べる。
②化学物質をなるべく取り入れない。
③熱したものばかり食べ過ぎず、自分の体は温めるべし。
④色んな食材を食べよう。
コメント