先日開催された、株式会社 玄米酵素のセミナーで学んだことを
私の言葉でまとめました。
参加された方は復習に。
参加したかったけど、来れなかった~!
という方もこんな内容だったのか~!と参考にしてみてくださいね。
では、早速いきま~す!!
コンテンツ
衝撃的なお話から始まった・・・
1週間にカード1枚分のプラスチックを食べている
マイクロプラスチックって、ご存じでしょうか?
プラスチックが5mm以下になったもので、
宮古でもビーチに行くとたくさん粉々になったものが落ちています。
その、細かいプラスチックは
海の生物を介して、私たちの口にも入っています。
その量が、1週間で5gにもなります。
今、分かっている段階で体内に入ったプラスチックを排出する
唯一の方法。
「食物繊維」の多いものをとって、からめて出す!!
です!!
日本は癌が増えている国
癌が増えている・・・・
それは、なぜでしょうか?
日本は増えているけど
減っている国もあり
その国々に共通することは何か?
を探っていくと・・・・
未精製の植物性食品を食べている地域は
癌や心臓病による死亡が少ない。
という事が分かったそうです。
この2つの衝撃的な話によると・・・
どうやら、「食物繊維」「未精製の植物性食品」
がキーワードになりそうな予感です。
健康のための4つのキーワード ①体温
あなたの平熱は、何度ですか?
朝起きた時の体温が、36度無い方は要注意!!
36.5度以上になると、常にがん予防していることになります。
体温、上げたくなりましたか?
では、体温を上げるにはどうしたらよいのでしょうか?
ビタミンB群をとる
ビタミンB群は、代謝のビタミン。
不足するとエネルギーが出ない状態になります。
このビタミンB群が多いのが玄米。
ですが、ビタミンB群をとっても良くならない方は
①食べ過ぎ
②3つの「あ」 「甘いもの」「油もの」「アルコール」 のとり過ぎ
が考えられます。
・・・・・
ドキッとした人----???
もし、全部当てはまる( ;∀;)
という場合は、まずは甘いものを減らすと
実感が早いですよ♪
筋肉を増やす
効果的に、筋肉を増やすには
動いた後に大豆
運動+大豆=筋肉
と覚えてください。
運動といっても、筋トレしよう!
と言ってるわけではないのでご安心を。
バッキバキに鍛えたいのでなければ
・仕事して帰ってきた後
・ウォーキングの後
・マッサージ等の施術を受けた後
でも充分です。
ちょっと長くなってしまったので、前後半に分けたいと思います。
残る、3つのキーワードとは???
後半もお楽しみに♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
LINEでお友達になっていただくと
ご来店時に使える4500円分のクーポンプレゼント♪
登録はこちら↓
この記事へのコメントはありません。